2020年9月1日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 Kazue Diba コラム 小学4年生で英検受験すべき!英検が人生の節目で必ず役立つ なぜ、小学生から英検?どうして4年生までに英検対策を始めるとよいのでしょうか? 実は英検合格級を持っていると人生の節目に有利になることがたくさんあるからです。 中学受験を考えられているご父兄は、必ず受験を予定されている学 […]
2020年9月1日 / 最終更新日 : 2022年2月21日 Kazue Diba Zoom オンラインでも無料体験レッスン実施中 Lotusでは、2019年夏から、スクールへの通学レッスンに加えて、オンラインでの英語発音矯正レッスンがスタートし、すでに1年が経過しています。 そして、その後、講師自身がZoomの使い方やオンラインレッスンの生徒さんに […]
2020年8月19日 / 最終更新日 : 2020年8月25日 Kazue Diba コラム 英語の長文読解を得意にするコツ~英文を読むのが楽しくなる方法〜 多くの学生は英文の読解が苦手なまま英語の授業を終えてしまいます。 いくら本離れと言えども、スマホでいろんな記事を日本語で読んでいることには変わりはありませんが、英語の記事を読んでいる方は日本ではかなり限られてしまうようで […]
2020年8月15日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 Kazue Diba 英検試験時間 英検 2020年度 第2回 10月3日土曜日開催について Lotus English Schoolでは、毎年10月の英検を準会場として開催しています。 今年も10月3日土曜日に英検を開催する予定で進め、8月3日より受験の受付を始めました。 Lotusレギュラークラス・オンライン […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月29日 Kazue Diba コラム 同じ講師とのマンツーマンレッスンをおこなうメリット 先生が変わるといつも自己紹介でレッスンが終わるとはよく聞く話です。 しかし、Lotus English Schoolのは、いつも同じ講師とのマンツーマンレッスン。 これは当校の特徴のひとつです。 講師はいつも生徒のことを […]
2020年8月5日 / 最終更新日 : 2020年8月5日 Kazue Diba こども英会話 リスニング試験がスラスラできる子供たちがやっていること 「リスニングが苦手です。」とは英検相談会でよく耳にする父兄からの言葉です。 中学生や高校生がリスニングの力が弱いと、英検合格に時間がかかったり、GTECやTOEFLでスコアーが上がらないことは明確です。 また、2021年 […]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月28日 Kazue Diba 英検対策 英検受験法~従来型・S-CBTもここに注意すれば合格間違いなし 英検もいまや複数の受験方法があります。これらをうまく活用して合格につなげましょう。 従来型(本会場&準会場)・S-CBTの受験方法です。 加えて、将来的には自宅のPCからも受験できるようなると英検協会が発表しています。 […]
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 Kazue Diba コラム 短期間で英語を身につけるために必要なこと Lotusでは、体験レッスン時に学習目的をお尋ねし、その目的に合ったレッスンプランをご提案します。 体験レッスン時に学習目的が明確でない方には、次のような質問を通してご一緒に考えます。 なぜ英語? どんな場面で必要? 誰 […]
2020年6月8日 / 最終更新日 : 2020年6月8日 Kazue Diba ビジネス英語 こんな場面でも英語が必要になってきました~COVID-19パンデミックによる大変化 海外旅行っていつごろから行けるようになるのかなぁ~? 東京オリンピックの頃には世界中から多くの方が来日される予定だから、それまでにはCOVID-19に終息してもらわないと問題がありますが… そんな中、行かざるを得ない仕事 […]