2020年12月27日 / 最終更新日 : 2021年1月11日 Kazue Diba 英文法 英語が苦手な中学生が15時間で英語を得意科目に出来るレッスン 英語は他の教科と比べて学習年数が少ないため、成績を上げて得意科目にすることが他の教科に比べて非常に容易です。 中学1年当初から英語が嫌いだった子供は少ないにもかかわらず、中学生全体の6割以上の子供が英語が苦手というデータ […]
2020年12月19日 / 最終更新日 : 2021年1月16日 Kazue Diba コラム 英検で優遇される大阪の私立中学入試と優遇内容の一覧 英検の合格級が中学・高校・大学入試で優遇されることはもうご存知だと思います。 どの私立中学を受験するかは、じっくりと考慮するとして、これほど多くの学校の入試において英検で優遇を受けられるならば、とりあえずは英検合格への準 […]
2020年12月6日 / 最終更新日 : 2020年12月17日 Kazue Diba 英検対策 なぜ英検?我が子が希望する学校に合格するために準備すべきひとつが英検なのです ご存知ですか? 大阪府は2017年度から府立高校の入試に英検結果が活用されていることを! 公立高校の入試にまで、外部の民間試験【英検】の結果が登用されています。 入試当日の結果だけではなく、英検なら前もって準備ができるの […]
2020年12月2日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 Kazue Diba 英検対策 英検準2級に合格するために知っておくべき英文法 英検3級に合格したら、次は準2級の1次試験合格に向けて準備を始めましょう。 準2級は英単語数がかなり増えますが、普段日本語を話している時に使っている英語がののかなり増える感じです。 普段はカタカナでしか見ない言葉が英語で […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2020年11月16日 Kazue Diba こども英会話 英検3級に合格するために知っておくべき英文法レッスン 幼い時から英語・英会話に親しんできた子供たちがいざ英検受験となると、なんとなく正解するけど…大体のことしか理解できていない…と言うことがよくあります。 英検5級や4級ならまだ英語に慣れ親しんで楽しめればよいレベルですが、 […]
2020年11月6日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 Kazue Diba TOEIC対策 TOEIC L&R必須の「覚えとこ英単語」 TOEIC L&R必須の「覚えとこ英単語~」をこのサイトに移しました。 当校でTOEIC L&Rのレッスンをご受講中のみなさんとのレッスンで、気づいた必須単語をアップしています。 どうぞお付き合いください […]
2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年12月30日 Kazue Diba 英検対策 当校での英検受験生の最新データに見る「英検1次試験合格」への道 3級以上の英検受験においてライティングパートが重要なことはもうお気づきですか? 英検1級・準1級・2級・準2級・3級の1次試験は、リーディング・リスニングに加えて、ライティング問題があり、この3つのパートで構成されていま […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月28日 Kazue Diba コラム 英語面接の成功法~今すぐ身に付けられるカギは英語力+○○ 英語面接…と言う企業も最近では増加の一途かと思います。 同じ英語面接と言えども、英検の2次面接試験について知りたい方は、このページにまとめてあるのでご覧くださいね。 さて、私のOL時代にも何度かの採用面接を英語で受けたり […]
2020年10月26日 / 最終更新日 : 2020年10月26日 Kazue Diba コラム How are you?と聞かれたら何と答えていますか? How are you? 確か…中学1年生の時にこのフレーズ習いましたよね? こう聞かれたときの答え方…みなさん覚えてますよね? I’m fine, thank you. And you? ではなかっ […]
2020年10月3日 / 最終更新日 : 2020年10月15日 Kazue Diba コラム 大人のための英単語の覚え方〜学生時代と同じで大丈夫?〜 「もっと単語の数を増やさないと!」「単語の数が少ないから英語が理解できないんだ!」とお思いの方は非常に多いと思います。 どのくらいの単語を覚えればもっと英語を理解することが出来るのでしょうか? その単語と出会う頻度をふや […]