英語のリエゾンってなに?英語は聞こえなくて当然!だけどじゃぁ…WHY?

海外旅行やビジネスで英語を聞いたり話したりするときに、あれれ??どうしてそんなに早く話すの?全然ついていけない>< 

ゆっくりと話してくれるとわかるのに…なんて思われた方は多くおられるかと思います。

もちろん、私もそんな一人だったのですが、そこにはトリックがあるのです。

実は…ネイティブの英語は、あなたが思っているようには発音していないのです。

だから、聞こえなくて当然です。

ネイティブスピードに慣れるだけのではなく、実は発音していなかったり、音が変わってたりするので、学校で習った単語の発音だけでは、聞こえてこないのは当然のことなのです。

英語の発音に関しては学校では習えない理論を知り、リズム正しく英語を話せるようになる必要があります。

英語のリスニングやスピーキング強化をはかるには、英語の発音の特徴を知って操れるようになると高得点が狙えます。

学生の方には英検や大学共通テスト・TOEICなどどの試験にも、リスニングはつきものです。

カタカナ発音の英語では、いつまでたっても、あなたの英語は通じないし、ネイティブの英語は聞こえてきません。

英語のリエゾンって何?

「英語のリエゾンを学ぶと英語が聞こえてくる」~なんてよく言われるようになってきました。

英語のリエゾンも、英語発音とりっっくのひとつで、文章の中に入って単語が連なると音が結びつき変わることです。

ひとつひとつの英単語の発音時とは、読み方・言い方が変わってしまうため、知っている単語でも聞き取れず、英語が理解できないとなってしまします。

この音の変化を学ぶと英文を正しく聞き取り、意味を理解することが可能になります。

リエゾンの一例をあげると、Check it out!チェック イット アウト!ですが、そんな風に発音しているネイティブはいません。ご存じの方も多いと思いますが、チェッキラウ!となります。

英語発音の1-DAY CLASSの開催

英語の音の変化に関する特徴(リエゾン=結合・脱落・同化)の理論を学び、英語を正しい発音とリズムで音読する1Day Classを開催します。

実は、当校では、この発音とリズムを学ぶオリジナルのDiBaメソッドで発音矯正レッスンコースもありますが、もっと多くの方が正しい英語の発音とリズムを身につけて、自信をもって英語を話せるようになって欲しいと願っての久しぶりの開催です。

もちろん、どうしてCheck it out!の発音がチェッキラウ!になるのかも、明快にご納得いただける説明をしますので、お楽しみしてくださいね。

レッスン内容:

①ネイティブ英語とあなたの英語の発音の違いは何か?

②4つの英語発音の特徴(=トリック)で理論を学ぶ

③阿吽の呼吸を感じる

④DiBaメソッドで学ぶ10個の英語の口の形

⑤ネイティブの発音で実践音読練習

⑥DiBaメソッドの発音チェック&アドヴァイス

1Day Class ‐ 英語のリエゾンって何?英語の発音とリズムを理論と実践で学ぶ

■日時:9月9日(土)17:30~19:30 (途中休憩を含みます・時間延長の場合あり) 終了しました

    12月2日(土)14:30~16:30(時間延長の場合あり)

■場所:英語発音リズム研究所 Lotus English School

大阪市中央区本町橋2-21-2F

    tel: 06 6949 8141

■対象:英語の発音に興味のある13歳から大人・シニアの方までご参加いただけます。英語のレベルは一切問いません。

■レッスン内容:英語の発音の特徴を理論的に学んで実際に練習して、身につけてお帰り頂きます。

■参加費:20,000円 (資料・発音チェックなどすべてを含む)

早割 ‐ 18,000円 (10月10日までのお申込みに限る・定員になれば打ち切り)

難しい英語は出てきませんので、どうぞ気軽にご参加ください。

■当校で発音レッスンに参加された方のご感想

久しぶりの英語だったけど、英語の勉強がこんなに楽しいとは思ったのは初めてです。先生も楽しいけど、スポーツのような筋肉練習、そして、筋肉痛。くりかえし練習で上達が感じられ、発音を自慢したくなりました。早くネイティブと話したいです。
2時間のレッスンが30分くらいの速さに感じられるくらい楽しいあっという間のレッスンでした。自主練を頑張って通じる英語の音に変えれるよう頑張ります。音の確認を再度お願いします。
(40歳代の保母さん)
Tweet
英語の発音を丁寧に直してもらえてよかった。日本語の声の出し方と違いなども実演してもらえて、よくわかった。息の出し方の練習が必要だと気付けた。
(50歳代の製薬会社勤務のOLさん)
Tweet

参加のお申し込み

お席に限りがありますので、必ず下記よりお申し込みの上、ご参加願います。

    お名前 (必須)

    メールアドレス (必須)

    電話番号(必須)

    職業(必須)

    小学生中学生高校生大学生大人その他

    何を見てこのレッスンを知りましたか?

    参加日&メッセージ